
生家が製材所だったというS様。香りや手触りなど五感で木の魅力に触れながら暮らしたいという思いをうかがい、無垢材にこだわった施工をご提案しました。梁も、柱も、すべてS様がお選びになった無垢材です。
「子どもには本物の大黒柱を見て育ってほしかった」というS様。いま、その思いを形にした杉の大黒柱が、リビングでご家族を頼もしく見守っています。
無垢材にこだわったもうひとつの理由はお子様の健康。アトピーや喘息をお持ちというお子様のために、壁紙などのすべてエコ素材を選択。暖房も「ヒーターの風がいやだったので」石油温水パネル式の床下放熱器を選びました。住まい全体で断熱と気密を十分に担保しているため、リビングを吹き抜けにするなど、住まいの何処にいても家族が感じられる住まいを実現しました。
断熱 | 【基礎】押出ポリスチレンフォーム3種50㎜ 【壁】高性能グラスウール16kg100㎜ 【屋根】高性能グラスウール16kg200㎜ |
開口部 | 樹脂サッシ(Low-E複層ガラス) |
---|---|---|---|
換気機構 | 第3種換気 | 暖房 | 石油温水床下暖房 |